DQ・ドラゴンクエスト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

DQ・ドラゴンクエスト記事一覧

30周年を迎えた人気RPGが、「ドラゴンクエスト」シリーズです。ナンバリング作品は10作目を数え、外伝的な作品は多くリリースされています。それぞれの作品には強大な力を持ったラスボス(魔王)が控えていて、プレイヤーたちを苦しめました。しかし初期作品に関しては、忘れてしまっている人もいるのではないでしょうか?この記事では、これまでに登場してきたシリーズ歴代のラスボスを一覧にして評価しています。シリーズ...

ドラゴンクエストシリーズの各作品では、最後にラスボスが控えています。最後の敵ということで、当然どれも強いのかと思いきや…中には、弱いのでは?と疑ってしまう魔王もいるようです。各作品でストーリー上ラスボスとされている魔王の強さを評価し、最弱の候補を挙げてみました。なお、裏ボスは除いていますのでご注意ください。

ドラクエシリーズの主人公(勇者)のうち、最強なのは一体誰なのでしょうか?かつてRPGといえば、主人公の名前を自分で付けられるのが定番でした。ドラクエシリーズもそれに習い、主人公のデフォルトネームが存在していません。しかしDS版やスマホ版などリメイクの情報がメディアに掲載される中で、デフォルトネームらしきものを目にする機会が出てきました。また、モンスターバトルロードのように主人公の名前が公式な形で定...

この記事では、ドラクエシリーズの歴代最強武器を1作目から一覧にしてご紹介しています。各作品の設定上最強なものはストーリーの中でも語られていたり、持っていなけければ進めることができなかったりもします。ただ、それとは別に…近年の作品では、設定上最強の武器よりも攻撃力が強い隠しアイテム的なものも存在します。シリーズ最新作のドラクエ11。ゲーム中に入手できる一番強い武器って、どれなのでしょうか?

ドラゴンクエストシリーズには、「呪い状態」というものがあります。呪いを解く呪文や道具には、どんなものがあるか?実際に呪われてしまった場合、知りたくなると思いますが…毒を消すキアリーのように頻繁に使う呪文ではなく、いまいち知名度は高くない印象が。今回の記事に解除する方法をまとめていますので、参考にしてはどうでしょうか?

ドラゴンクエストシリーズって、覚えやすい呪文と覚え辛い呪文がありますよね。回復呪文や蘇生呪文は絶対に必要なため、嫌でも覚えてしまいますし。みんな大好き攻撃呪文も、覚えやすいものに含まれるでしょう。一方で、覚えづらいのが…「混乱させる」「混乱を回復する」などの効果を持つ、補助呪文ではないでしょうか?どんな呪文だったか覚えていない、そもそも使ったことがない、という人に向けて…今回の記事にまとめましたの...

相手を眠らせる呪文「ラリホー」は、ドラゴンクエストシリーズの補助呪文としては知名度が高い印象。しかし、眠らせる手段はこれだけではありません。ドラクエ4では、上位呪文のラリホーマが登場。ドラクエ5以降は、敵を眠らせる新しい特技や道具が続々と生まれ、把握できないほど増えました。また、眠り状態に陥った仲間を覚ます呪文や道具も。今回の記事では、歴代ドラクエシリーズに出てきたこれらの能力を全てまとめています...

週刊少年ジャンプで連載していた人気漫画が、「ドラゴンクエスト・ダイの大冒険」です。その名の通り、人気ゲーム「ドラゴンクエスト」が原作の作品です。1991年〜1992年まで、TBS系列の局でテレビアニメが放送されていました。そして2020年10月からは、新アニメがテレビ東京系の局でスタートする予定となっています。1991年の旧アニメが放送されていた時期から、約30年経過しています。当時のアニメに参加...

週刊少年ジャンプで連載されていた「ダイの大冒険」は、人気RPG「ドラゴンクエスト」の漫画版です。長期連載作品なだけあり、キャラクター数が多め。それに比例してか、死んだキャラの数も多い印象があります。今回の記事では、「ドラゴンクスト・ダイの大冒険」の死亡キャラ・死因・生存者を一覧にしてご紹介しています。一部物語の重要な部分のネタバレもありますので、未読の方は気をつけてください。

有名RPG「ドラゴンクエスト」シリーズを漫画化した作品が、「ダイの大冒険」です。原作であるドラクエに登場したおなじみのモンスターや呪文が、多数登場していました。一方で、この作品で生まれたオリジナルの呪文や特技がゲームに逆輸入されたパターンも存在します。今回の記事では、それらの呪文・特技を一覧にしています。

漫画「ドラゴンクエスト・ダイの大冒険」には、実に多くの種類の武器が登場します。原作のゲームで登場していた武器のほかに、この作品だけのオリジナル武器も複数存在。ダイたちが実際に装備する強力な武器だけでなく、中にはあまり役立ちそうにないネタ的な武器も。この記事では、ダイの大冒険の作中で名前が出た全ての武器を一覧にしています。また、これらの中で最強なのはどれか?ランキング化してみました。

漫画「ドラゴンクエスト・ダイの大冒険」では、かなり多くの種類の呪文や特技が登場。原作のゲームで使われていた種類はもちろん、この作品で生まれたオリジナルのものも。当記事では、ダイの大冒険の中で名前が出た全ての呪文・特技を一覧にしています。また、複数の攻撃呪文が登場しますが、一体どれが最強なのか?原作ゲームをプレイしていない人は特にわからないのではないでしょうか?ゲームにおける与ダメージ数を参考に、強...

週刊少年ジャンプで連載されていた「ドラゴンクエスト・ダイの大冒険」。この漫画の作者は、二人存在しています。ネットでは、病気で休載しているとの噂を見かけます。これって、本当なのでしょうか?そして、現在どのような状況なのでしょうか。

人気RPG「ドラゴンクエスト」と聞いてまず思い浮かべるのが、鳥山明先生考案のキャラクターたちなのではないでしょうか?ドラクエシリーズには、「ダイの大冒険」という漫画が存在しますが…こちらの作品にも、鳥山明先生が関わっていたりするのでしょうか?

ゲーム「ドラゴンクエスト」が原作の漫画「ダイの大冒険」。最強パーティーを組むなら、どんな編成になるのでしょうか?各キャラの強さを評価し、ゲームと同じくメインキャラの中から4人を厳選してみることに。やはり、真・大魔王バーンと戦ったメンバーなのでしょうか?ネットで確認できた「ダイの大冒険の強さ議論」に、勝手に加わってみました。

漫画「ドラゴンクスト・ダイの大冒険」では、かつて勇者として魔王ハドラーから世界を救ったアバン。その後はアバン先生として、ダイ・ポップ・マァム・ヒュンケルを育成していました。序盤に復活したハドラーとの戦いに敗れ終盤でも目立った活躍をしていなかった彼に対し…「弱い」といった評価が、ネット上では目立ちます。本当にそうなのか、アバン先生が活躍した場面をまとめながら強さ・実力を検証してみました。

漫画「ドラゴンクスト・ダイの大冒険」における序盤の強敵として現れたのが、獣王クロコダインです。アバンの使徒以外で仲間になった、最初のキャラクターでした。しかし仲間になった後は、強敵に苦戦する場面が目立ちます。攻撃を喰らい「ぐわあああーーっ!!」と叫ぶシーンは、多くのファンの記憶に残っています。そういったイメージが強いからか、「クロコダインは弱い」といった評価を多く見かけます。本当にそうなのか、クロ...

漫画「ドラゴンクスト・ダイの大冒険」に出てきた魔王軍氷炎魔団の団長が、氷炎将軍フレイザードです。比較的早い段階でで死亡したためか、他の軍団長に比べて弱いと評価する読者もいるかもしれません。本当に、6人の軍団長の中で最弱なのでしょうか?氷炎将軍フレイザードが活躍した場面を挙げながら、強さ・実力を検証してみました。

ドラクエ11のストーリー終盤からクリア後では、どんな仲間キャラで戦うのが理想なのでしょうか?あえてメンバーを入れ替えない4人に限定すると仮定すると、最強なのはどういった編成なのでしょう?おすすめのメンバーを、ドラクエ11をプレイしたことのある人に聞いてみました。

ドラゴンクエスト11では、主人公の勇者を含めて全8人のキャラクターを操作します。全員を一度に戦闘に参加させることは出来ず、この中から4人を選出する必要があります。途中で交代は出来ますが、大体決まったメンバーで運用しがち。ドラクエ11で最も使えるキャラって、一体誰なのでしょうか?最強と名高い、強いおすすめキャラを挙げてみることにしました。

ドラクエ11では様々な仲間と出逢い、パーティに入ってきます。肉弾攻撃・回復呪文・攻撃呪文など、それぞれ得意とする分野が違っています。やはりそんな中でも使えないキャラというものは、どうしても出てきてしまうもの。今作は一部壊れキャラも存在しますので、それと比べると力不足に感じてしまうのは仕方ないようです。あと、勇者(主人公)って弱いのでしょうか?何かとカミュの攻撃力と比較され煽られているのを、ネットで...

ドラクエ11の中盤・プチャラオ村内のプワチャット遺跡にある…壁画の世界のボスが、「メルトア」です。高い攻撃力と全体攻撃だけでも厳しいのですが、特技封印や魅了まで使いこちらの行動を制限してくるのが本当に嫌です。このボスを倒す推奨レベルって、いくつなのでしょうか?当記事では、メルトアが強すぎで勝てない方に向けて倒し方を紹介していますので、参考にしてみてください。

六軍王のひとりではない単なるボス、「バクーモス」。なのに、むしろ彼らよりも強い印象がありますよね。主人公と父親、2代渡ってこいつに苦しめられるはめになった…そんな方も多いのではないでしょうか?バクーモスの倒し方について書かれたネット記事は多いです。スキルパネルで覚える、特定の特技を挙げている記事も見かけるのですが…でもそれって、誰でも再現できる攻略法とは言えません。しかも、その時点で入手不可能なア...

クレイモラン北にある黄金城のボスであり、六軍王のひとり「鉄鬼軍王キラゴルド」。攻撃方法は物理系中心で、通常攻撃もダメージ大。しかも2体も仲間を呼んだ上に強化までするので、対処を間違うとザコ敵すら倒せず手がつけられなくなります。強すぎて倒せない方は、ぜひ参考にしてみてください。

クレイモランの東で氷漬けにされていたボスが、「魔竜ネドラ」です。その場所を通り過ぎようとした所を襲ってきます。威力の高い全体攻撃も脅威ですが、何より辛いのが状態異常・行動不能系の攻撃。「おたけび」によって1ターン休み状態にされ、「やけつく息」によってマヒさせられることも。ある意味ラスボスすら超えるほどの意地悪さに、全滅させられた方も多いのではないでしょうか?当記事では、そんな「魔竜ネドラ」と…クリ...

スクウェア・エニックスの人気RPGシリーズが、ドラゴンクエスト。次に発売予定の作品が、「ドラゴンクエスト12」です。人気のあるシリーズの作品ですから、販売店舗へ行けば見つかるとは思いますが…特典付きの限定品が発売される可能性もあります。ドラゴンクエスト11のゲームソフトは、どこの取り扱い店舗で売ってるのか?買う予定のある人は、今回の記事に載せている一覧を参考にしてください。

DQMSL(ドラクエモンスターズスーパーライト)を長いことプレイしていれば、強いモンスターも集まってきて色んなパーティを組めるようになるのではないでしょうか?いつか最強のパーティーを組めれば…という欲求が高まってくるものと思われます。そこで…DQMSL(ドラクエモンスターズスーパーライト)で長い間遊んでいる人に、おすすめのパーティ構成を評価してもらうことにしました。いちプレイヤーの意見として参考に...

DQMSL(ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト)に出ているモンスターのうち、最強のモンスター(キャラ)は誰でしょうか?このゲームに登場しているモンスターの強さには、Bランク・Aランク・Sランク・SSランクといったランクがあります。モンスターのランクを上げていくためには、レベルをマックスまで上げた後に「転生」を行います。転生とは、同じ系統でありながら違った姿に生まれ変わることです。転生ができ...

DQMSLにおいて、武器(装備品)の入手方法は一通りです。それはみんなで冒険に参加することです。武器を装備することでステータスをアップし、固有効果で特定の特技の威力を上げたり耐性を強化することができますので、ぜひ獲得していきたいところです。みんなで冒険の良さはまずスタミナの消費がないことです。冒険でスタミナが無くなってなにもすることが無くなった時に、みんなで冒険に行って効率よく武器をゲットすること...

DQMSL(ドラクエモンスターズスーパーライト)の闘技場における最強のパーティーは何なのでしょうか?モンスターが持つ特技の属性で優位に立てばいいのですが、もし逆な場合は厳しい戦いを強いられることになります。勝利を得るには、一体どのモンスターでパーティーを組めばいいのでしょうか?この記事ではおすすめのモンスターや特技、戦法を併せてご紹介していますので…ぜひ、攻略の参考にしてください。

ドラクエモンスターズスーパーライトにおける強いモンスターとして、ダークドレアムを挙げる人は多いと思います。単体としての能力は当然高いですが…さらにこの強さを活かすには、どんなモンスターで編成するのがベストなのでしょうか?DQMSLをプレイしている方たちに、ダークドレアムのパーティに入れたいおすすめのモンスターを教えてもらうことにしました。

ドラゴンクエストシリーズを原作とした最新ゲーム「ドラゴンクエストヒーローズ2 双子の王と予言の終わり(DQH2)」。アクションが基本ゲームですがRPG要素もあり、攻略にはレベル上げが重要となってきます。エンディングを観た後も、リッカに話をすることで各強ボスの地図を入手でき…パワーアップしたボスと戦うことができます。エンディングまではスムーズにクリアできた人でも、レベル上げせざるを得ないでしょう。「...

ドラゴンクエストシリーズに登場していた歴代キャラが多数参戦している最新アクションゲームが、「ドラゴンクエストヒーローズ2 双子の王と予言の終わり(DQH2)」です。初参戦キャラクター(ミネア・トルネコ・ガボ・ハッサン・ククール・マリベル)や…前作から続けて参戦しているキャラクター(テリー・アリーナ・クリフト・ゼシカ・マーニャ)といった、多数のキャラクターを操作することが可能となっています。もちろん...

「ドラクエモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵」の中で最強のモンスターはどれなのでしょうか?出来るだけ強いモンスターを、パーティーに追加したいものですが…イルルカをプレイした経験のある方に、強いおすすめのモンスターを教えてもらうことができました。ここから下の部分には、その方の評価が書かれています。

「ドラゴンクエスト1」のラストダンジョン・竜王の城の最奥でラスボス「竜王」に話しかけると、そのまま戦闘には入らず…主人公に対して、とある質問をしてくるのです。その質問に対して「はい」と答えた人って、実はかなり少ないのではないでしょうか?内容が内容なだけに嫌な予感がして、ここまでたどり着くまでの時間が無駄になってしまいそうで…竜王の質問に「はい」と答えた場合、ファミコン版とリメイク版では結果が違いま...

ドラクエ1で「レベル上げ」「お金(ゴールド)稼ぎ」を効率的に行える場所って、どこなのでしょうか?ドラクエシリーズのレベル上げというと、「メタル狩り」のイメージがありますよね。ドラクエ1の場合も、それが通用するのでしょうか?リメイク版(スマホ・SFCなど)とFC(ファミコン)版だと、稼ぎ場が違ってくるのです。特にリメイク版の場合、あるアイテムを活用することで…面倒で退屈な序盤のレベル上げを、時間短縮...

ドラクエ2においてレベル上げやお金(ゴールド)稼ぎを効率的に行える場所は、どこなのでしょう?特にファミコン版はシリーズ屈指の難易度を誇ると言われており…できるだけステータスをスムーズに上げて、全滅のリスクを減らしたいものですよね。ドラクエシリーズのレベル上げといえば、「メタル狩り」を思いつくのですが…ドラクエ2の場合、一体どんな場所でメタルスライムやはぐれメタルと遭遇できるのでしょうか?リメイク版...

人気RPGの2作目「ドラゴンクエスト2・悪霊の神々」は、最初FC(ファミコン)用ソフトとしてリリースされました。その後に移植・発売されたリメイク版(SFC・GB・スマホなど)と比較すると、「難しすぎる」「クソゲー」との評価をよく見かけます。では、具体的にどんな所が難しいのでしょうか?同じゲームなのに…当時プレイしていた人が、思い出補正で大げさに言っているだけなのでしょうか?実際にプレイしてみて明ら...

ドラゴンクエスト3には、ルイーダの酒場における仲間作成システムや…ダーマ神殿における、転職システムがあります。自由に仲間の職業を選んだり、育て方を試せます。とはいえ…強いキャラクターでパーティの編成をして、手っ取り早く強くしたいと思うのも正直な所。数ある中で最強な職業とは、一体どれなのでしょうか?

SFC版・スマホ版のドラクエ3には、「性格システム」というものが追加されています。性格によっては、レベルアップした時に上がるステータスに影響が出てきます。しかしはっきり言えば、性格自体を気にする必要は一切ないです。リメイク版のドラクエ3は難易度がかなり低いため…どんな性格だったとしても、クリアしたり裏ダンジョンを制覇することは難しくありません、一方育成を極めるとなると、この性格システムを気にする必...

ドラクエ3には、シリーズには珍しいキャラメイク要素が存在します。仲間になるキャラを作成して、パーティに入れたり外したりも自由。最初の町・アリアハンにあるルイーダの酒場において、それを実行することが出来ます。ところで…キャラを登録して名簿に載っている仲間を消す方法ってあるのでしょうか?自力で削除して、完全に別れることって可能なのでしょうか?

ドラゴンクエスト3で初めて登場した道具が、「最後の鍵」です。全ての種類の扉だけでなく、鉄格子も開けられるようになります。鉄格子を開けられるのは、最後の鍵のみ。鉄格子自体は、このアイテムを入手していない段階から見かけます。そして、その向こうには宝箱がこれ見よがしに置いてあったりするのです。その宝箱の中には、一体何が入っているのか?気になりながらも、素通りせざるを得なかったと思います。最後の鍵を入手し...

ドラゴンクエスト3においてほぼ全ての呪文を覚えることができる職業が、賢者です。ダーマの神殿にたどり着く時点で、一度賢者になるチャンスがあるのですが…賢者になるには、他にも方法があったりするのでしょうか?実は2種類存在するのですが、1つはかなり意外な方法だったのです。また、賢者にするタイミングはいつがおすすめなのでしょうか…?

ドラクエ3には、メタル系でもないのにやたら硬いモンスターが存在します。ムオル周辺で遭遇する「スライムつむり」も、それに含まれますが…守備力が200に設定されており、通常攻撃ではダメージが通りません。イシス周辺にいる硬い軍隊ガニのように、ヒャドが効くわけでもありません。ただでさえダメージを与えられないのに集団で現れ、ラリホーで眠らせてきます。しかも、回復役のホイムスライムまで呼びます。見た目はかわい...

ドラクエ4は比較的スムーズに進めることができるRPGのひとつではありますが…キングレオやバルザックなどの中ボスやラスボスのデスピサロが手強いため、突破するためにレベル上げを強いられることもなくはありません。ドラクエ4においてレベル上げにおすすめの場所は、数カ所存在していますので…この記事でご紹介しましょう。DS・PS・スマホ版でも使える方法ですので、ぜひご覧になってみてください。

ドラクエ4は仲間のキャラクターの数が多いですが、戦闘に参加させられる仲間は4人までです。最強のパーティー編成って、一体どんな感じなのでしょう?プレイ経験がある人たちに、おすすめのメンバーを挙げてもらうことにしました。

ドラクエ4では、主人公の勇者と7人の仲間からパーティを組むことになります。(※リメイク版は、さらにもうひとり)全メンバーの中から最弱のパーティを組んだとしたら、一体どんな構成になるのでしょうか?「使えない」「弱い」と思われるキャラを挙げて、評価してみることにしましょう。

ドラゴンクエスト4のエンドールや移民の町に設置されているカジノでは、コインを購入して各ゲームに参加することになります。コインは安くても1枚10ゴールド(2章の場合)と、高めのレートです。しかしとある方法を使えば、大量のコインをわずかなゴールドで買えてしまうのです。ファミコン版のドラクエ4発売当時有名だった裏技ですが、具体的なやり方をこの記事で説明しています。

ドラクエ4のラスボスはデスピサロですが、どうやらクリア後に仲間に出来るというのです。最後の敵として倒した彼をパーティに入れることが可能なんて、にわかには信じがたいですが…この記事では、ドラクエ4クリア後の楽しみ方に関する情報を載せています。

ドラゴンクエスト4では、主人公の勇者だけでなく多くの仲間と一緒に冒険することになります。また、導かれし者以外にも数人のNPCが仲間に加わります。今回の記事では、ドラクエ4の1章〜5章で仲間になるキャラと順番を一覧にしてみました。ストーリーやクリア後のネタバレも含まれていますので、読む場合は注意してください。

ドラクエ4・3章の主役は、武器屋トルネコ。他の章よりも多額のお金稼ぎをする必要があり、それも数万ゴールド単位。何か、効率良くゴールドを増やす裏技や稼ぎ方って無いのでしょうか?この記事では、3章の序盤〜終盤それぞれの状況に合わせたお金の稼ぎ方を説明しています。

ドラクエ4・4章のラスト、キングレオに負けて幽閉されたモンバーバラの姉妹。その後脱出を図りますが、兵士に見つかってしまいます。その時オーリンが兵士達に立ち向かい、姉妹を逃がそうとします。キングレオ城から脱出した後、最期を迎えたオーリンなのですが…その後生きてる?という噂が。それって、本当なのでしょうか?

ドラクエ4の5章で再戦することになるキングレオは、4章のラストのように倒せない負けイベントではありません。倒さないとストーリーが先に進まないため、多くのプレイヤーにとってここが壁になってしまうのです。攻撃力の高さと、ダメージの高い全体攻撃…本当に、今の時点で戦うボスなの?と疑ってしまうのですが。レベルが足りないのか?それとも、戦い方に問題があるのか?強すぎてキングレオを倒せない方は、この記事を参考...

ドラクエ4では、マーニャとミネアの仇敵・バルザックと2回戦うことになります。1回目は4章のラストのキングレオ城で、2回目は5章のサントハイム城で。4章のバルザックはベホマを使ってHPを全回復してくるため、普通に戦っても倒せないのです。そして5章のバルザックは、あのキングレオよりも強い。攻撃力が高く、全体攻撃のダメージが絶望的に高い。必ず2回行動してくるので、1ターンで壊滅的な状況に陥ってしまいます...

ラーの鏡と言えば、ドラゴンクエストシリーズお馴染みの重要アイテムです。人間に化けたモンスターの正体を暴く効果を持つのですが…ドラクエ4において、そういった場面やイベントは無かったはず。しかしなぜか、ドラクエ4にも存在するのですが…何か、役に立つ場面があったりするのでしょうか?今回の記事では、ラーの鏡の入手場所と使い道を説明しています。

ドラゴンクエスト4のほぼ全章に登場する国・エンドールには、秘密の防具屋が存在します。エンドールの南東にある建物がそれです。お店の主人がいるスペースには宝箱が置いているのですが、あれって取れるのでしょうか取れないのでしょうか?今回の記事では、その宝箱の取り方を説明していますので参考にしてください。

ドラゴンクエスト4には、色違いのモンスターが数体出てきます。ラスボスのデスピサロと中ボスのエスタークの見た目は、色違いではあるものの同じ姿です。さらに、デスピサロの最終形態と裏ボス・エビルプリーストの見た目も同じです。これって、血縁関係だったりするでしょうか?特にDQMSL(ドラクエスーパーライト)のみをプレイしていると、元ネタの部分が気になる方もいると思われますので…今回は、以下の情報について載...

ドラクエ4のリメイク版では、裏ダンジョンが存在します。最奥で「エッグラ&チキーラ」と遭遇し、戦闘になりますが…こいつら一見強そうには見えないのですが、実際戦ってみると強すぎ。今回の記事には、ドラクエ4に関する情報を載せています。

ドラクエ5には、主人公独自の能力として「倒したモンスターを仲間にできる」というものがあります。しかしどのモンスターも仲間にできるわけではなく、あらかじめ種類は決まっています。さらに倒したとしても必ずパーティーに入ってくれるわけではなく、一定の確率で成功します。その確率も様々で、仲間になってくれやすいものとなりにくいものが存在するのです。はたして最強なのは、一体誰なのでしょうか?この記事では、仲間に...

ドラクエ5(DQ5)は火力の高さよりも仲間に入るモンスターによって難易度が変わるため、レベルの高さがさほど影響を与えるわけではありません。極端な話、スライムナイトのピエール1人いれば十分だったりしますので。それでも、仲間に入ったばかりの仲間モンスターを手っ取り早くレベル上げしたいというのも確かです。物語の進行具合によってレベル上げ可能な場所が違っていますので…この記事では、それに合わせたレベル上げ...

ドラクエ5では、強い仲間モンスターと出逢えるかが難易度を左右しています。もちろん、使える仲間が増えると装備を揃えるためのゴールドがそれだけ必要となってきますが…戦闘に参加し続けられるモンスターは意外と少ないため、戦力外になる者も多いです。そのため、お金稼ぎ自体は他のシリーズと比べさほど重要度は高くありませんが…この記事では、お金が足りない場合の金策をご紹介しています

ドラクエ5の中盤、主人公はサラボナの町で結婚することになります。相手は一人ではなく、ビアンカやフローラのどちらかを選ぶことに。3DS・スマホ版ではデボラも登場し、候補の一人として加わります。ドラクエ5の結婚イベントにおける花嫁選びは、今もなおプレイヤー間で論争が起こっているようです。ビアンカとフローラのどっちなのか?しかもリメイク版では新キャラ・デボラも加わったことで、選択肢はさらに増えてしまいま...

ジャミ(リメイク版の場合はゲマ)の呪いによって石化し石像になってしまった、ドラクエ5(DQ5)の主人公と妻(ビアンカ・フローラ・デボラ)。一足先に石化を解いてもらうのは、主人公なのですが…救出しようにも、妻(ビアンカ・フローラ・デボラ)の行方がわかりません。石化してしまった妻の石像とは、どこで再会するのでしょうか?

シリーズ中何度もお世話になり、ドラクエ5でも使える全体回復呪文が「ベホマラー」と「ベホマズン」です。前者は、「パーティ全員のHPを100程度回復する」効果を持っています。さらに後者は、「パーティ全員のHPを全回復させる」効果があります。誰もが使う回復呪文の中でも、中盤〜終盤のボス戦には必須となるこれらの呪文ですが…果たして、どの仲間が覚えるものなのでしょうか?この記事では、これらの呪文を使えるおす...

ドラゴンクエストシリーズ独自の状態異常に、「呪い」というものがあります。従来の作品では、呪われた武器や防具を装備することで発動するのが定番でした。もちろん、ドラクエ5でもそれは健在なのですが…今作はそれだけでなく、「戦闘中に敵モンスターから受ける呪い」というものが追加されました。呪いの効果は、一定していないのが厄介なのですが…今回の記事では、そういったややこしい呪いに関する情報を掲載しています。

ドラゴンクエスト5は、モンスターを仲間にできるシステムが初登場した作品です。本来仲間になるモンスターを倒しても、必ずしも仲間になってくれるわけではありません。中には、仲間になる確率がかなり低いモンスターもいますし。(はぐれメタル・キラーマシーン・ヘルバトラーなど)しかし実は、確率の低いモンスターでも絶対仲間になる「ひとしこのみ」と呼ばれる方法があるのです。スーパーファミコン版のドラクエ5だけで可能...

ドラゴンクエスト5では、モンスターを仲間にできます。特定のモンスターを実際に出来るようになるのは、青年期からですが…青年期序盤は装備を揃えるためのお金が少ないため、使えるモンスターにだけ力を入れたいと思うのは自然といえます。序盤で仲間になるおすすめのモンスターをいくつか挙げ、一覧にしてみました。馬車を入手したあたりで参考にしてみてください。

ドラゴンクエスト5では、旅の途中でモンスターを仲間にしてパーティに加えられます。強いステータスに成長し便利な呪文・特技を習得するため、全体的に人間キャラよりも能力が高め。人間キャラは弱いとして、メインパーティへ入れずにゲームを進めた人も少なくないでしょう。では、本当に強い人間キャラクターって存在しないのでしょうか?今回の記事では、ドラクエ5で使える人間キャラを評価・ランキング化してみました。

ドラゴンクエスト6では、ムドーを倒すことによってダーマ神殿が復活、開放されます。ダーマ神殿では、様々な種類の職業に転職をすることが可能です。基本職が9種類、上級職が9種類用意されているのですが…(基本職:戦士・盗賊・僧侶・魔法使い・踊り子・武闘家・魔物使い(魔物マスター)・遊び人・商人)(上級職:バトルマスター・賢者・スーパースター・パラディン・レンジャー・魔法戦士・勇者・ドラゴン・はぐれメタル)...

「ドラゴンクエスト6 幻の大地」の途中でパーティーに加わることになる、ヒロイン的な立ち位置にいるキャラクターがバーバラです。彼女の正体に関しては、ドラクエの生みの親・堀井雄二さんですら答えを濁しています。(実際に言及した状況は、後ほど説明しますが…)なので、明確な答えは永遠にわからないものとして受け取ったほうが良いです。そんな中でも、後にリリースされた作品の中にヒントのようなものは見られました。そ...

スーパーファミコン(SFC)版のドラクエ6には前作・ドラクエ5にあった仲間モンスターのシステムが引き継がれています。ちなみにリメイク版のDS版・スマホ版は、仲間モンスターのシステムがほぼ廃止。8種類のスライムしか仲間に出来ず、コレクション的な意味やスライム格闘場に参加させるくらいしか使いようがありません。ドラクエ6の仲間モンスターで最強なのは、誰なのでしょうか?

ドラクエシリーズにおいて、全ての敵に最大の威力を発揮する呪文(特技)といえば…「マダンテ」であることを知っている人は、多いと思われます。実はドラクエ6では、全てのキャラがマダンテを習得することが可能なのですが…レベルアップ?職業を極めればいい?わからない方に向けて、この記事で説明しています。マダンテの覚え方は、なんと合計で3種類もあったのです。

ドラクエ6に登場するボス「ムドー」とは、幻のものを含めて計3度戦うことになります。特にムドーの城で待ち構えている本物のムドー(2回目・3回目)が強敵で、1度倒しても本気を出して連戦となります。そんな強敵・ムドーの倒し方とは、一体どんな方法なのでしょうか?出来ることは決して多くないのですが、実はある道具を有効に使うことで有利になります。

3DS・PS用RPG「ドラクエ7」の世界で効率的なレベル上げができる場所は、一体どこでしょうか?メタル系と頻繁にエンカウントする場所を知りたいところなのですが…今作に限っては、レベルだけを早く上げることはおすすめできません。といったわけで、「経験値も熟練度も、同時に稼ぐことができる場所」はないのか?聞いてみることにしました。この記事ではそんなおすすめの場所をご紹介していますので、参考にしてみてくだ...

人気RPG「ドラクエ7」にはかなり多くの職業やモンスター職に転職することが可能なのですが、一体どれが最強なのでしょうか?実際にドラクエ7をプレイした経験のある人から、おすすめする強い職業を聞いてみることにしましょう。転職できる各キャラクター(主人公・マリベル・ガボ・メルビン・アイラ)別に教えてもらいました。こちらの記事にはその人の発言が載せられていますので、今まさにゲームを進めている方は参考にして...

あくまでもおまけの要素に過ぎなかったPS版に比べ、3DS版のドラクエ7ではモンスター職の数が大幅に増えました。とはいえ、まずは転職する権利を得るにはモンスターの心を入手する必要があったりと、難易度は高め。単にクリアするだけなら、人間の上級職で十分ですが…普通では覚えられない特技もあるため、やり込みプレイの一環として敢えて選ぶのもいいでしょう。ドラクエ7で遊んだことがある人から、おすすめのモンスター...

ドラクエ7には転職システムがあり、実に様々な職業に変われます。それぞれの職業のまま戦闘を重ねているうちに覚える特技の数も膨大です。これらのうち最強な特技は、一体どれなのでしょうか?プレイ経験があるという人達に、おすすめのスキルを聞くことにしました。

ダーマ神殿を奪還して転職した直後に遭遇しがちなのが、山賊軍団です。強敵アントリアを倒した自信を、いとも容易くへし折ってくれるわけです。そもそも単なる人間にもかかわらず、強すぎですよね。同じ人間相手じゃなく、魔物を狩ってくれればいいのに。山賊軍団に勝てない場合は、参考にしてみてください。確実とは言えませんが、勝つ確率は上がるかもしれません。

ドラクエ7のリファ族の神殿で神の石を置くと出て来るのが、中ボス・ヘルクラウダーです。強すぎて、大変苦戦させられた方も多いことでしょう。それゆえにここで詰む人も多く、ドラクエ7中盤の壁となっています。こちらの記事では、そんなドラクエ7の強敵・ヘルクラウダーの効率良い倒し方を紹介しています。

ドラゴンクエストシリーズの中でモンスターを仲間に出来る作品は、いくつか存在しています。ドラゴンクエスト8の場合は、特定のスカウトモンスターを倒すことで仲間に入れることができるのですが…主人公たちのパーティーに加えることはできません。「チーム呼び」というコマンドを使うことで通常の戦闘に参加させることはできますが、行動を指定することはできません。また、モリーが主催している「モンスター・バトルロード」と...

PS2版とスマホ版ドラクエ8の仲間は4人で固定されていますので、パーティの入れ替えを自主的に行うことはありません。3DS版ではゲルダやモリーが仲間に加わりますが、パーティ枠は4人までですので、構成を考える必要が出てきます。どんなキャラで組まれたパーティーが最強なのでしょうか?プレイ経験のある方々に、おすすめの編成を教えていただくことができました。

3DS版ドラクエ8には、正規ルートのエンディングとは別に仲間のゼシカと結婚する「ゼシカエンド」が存在します。賛否両論だった、この分岐ルート。「ゼシカとエンドするシナリオは蛇足」「ゼシカエンドはいらない」という人もいるようです。また、中には「ゼシカはククールとくっつくのでは?」という人も…ゼシカエンドに到達するためには、条件をクリアしなければならないのですが…どうやったら、ゼシカと結婚することができ...

3DS版「ドラクエ8(ドラゴンクエスト8)」には、いくつかの追加要素が存在します。新しい仲間やイベントの追加、選択によって分岐するエンディングなど…そして発売前に最も話題を集めたのが、セリフのフルボイス化。※PS2版やスマホ版には、ボイスがついていません。ナンバリング作品において正式に声優が各キャラクターの声を担当したことで、賛否両論を生み出していました。ドラクエのキャラクターに声優によるボイスが...

ドラクエ9 星空の守り人において、効率的なレベル上げができる場所とはどこなのでしょうか?同シリーズの他の作品に比べて目立った難所や行き詰まる状況はあまり見られませんが、レベルが高ければ攻略がより楽になるのは言うまでもありません。実際にプレイしたことのある人に、おすすめの場所を聞いてみました。すると数か所出てきましたので、この記事でご紹介しましょう。

ドラクエ9では転職システムが採用されていますが、過去作の職業システムとは異なる点が少なくありません。基本職が6種類、上級職も6種類用意されておりますが…(基本職:戦士・僧侶・魔法使い・武闘家・旅芸人・盗賊)(上級職:レンジャー・バトルマスター・賢者・スーパースター・パラディン・魔法戦士)これらのうち、最強の職業とは何なのでしょうか?ドラゴンクエスト9をプレイしたことのある人に、おすすめの転職を聞い...

ドラクエ8で採用されたシステム・錬金ですが、今作ドラクエ9にもそれは引き継がれています。フィールド上で錬金用の素材を拾うことが出来たり、街中やダンジョン内で入手できるレシピのおかげで、比較的利用しやすいシステムとなりました。この記事では、ドラクエ9の錬金釜・カマエルで作れるおすすめのアイテムと武器を掲載しています。それぞれのアイテムを錬金するための、レシピも載せています。

RPGにおいてレベル上げは重要ですが、退屈で面倒なのが難点ですよね。ですので、ドラクエ10でもできるだけ効率的に経験値を獲得して先に進みたいのが正直な気持ちでしょう。できる限り早めに能力値を上げて、戦力になるキャラに育てたいものですが…同シリーズの過去作品におけるレベル上げのイメージとして思い浮かぶのが、やはり「メタル狩り」ではないでしょうか。シリーズ初のネットゲームである今作でも、そうだったりす...

ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズと漫画「ドラゴンボール」のキャラクターの絵って、なんか似てるんですが…その理由って、何なのでしょうか?どっちかが、先に世に出ていたでしょうから…後に出た作品が、パクりだったりするのでしょうか?なぜこれら2つの作品のキャラが似てるのか?実は、作者が同じだったりするのか?理由を調べてみることにしました!

ドラゴンクエストシリーズの各作品では、モンスターとの戦闘があります。勝利すると、経験値を獲得することが出来ますが…戦闘中に死亡してしまったキャラや馬車内のメンバーに、経験値は入るのでしょうか?全作品仕様が共通しているわけではないので、これがややこしいのですが…特に最新作のドラクエ11の場合、主要メンバー外にも経験値がプラスされるのか気になる人は多いでしょう。ナンバリング作品全て調べた結果を、今回の...