入浴剤はどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧【永久保存版】

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

入浴剤はどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧【永久保存版】

入浴剤

 

入浴する際、お風呂の中に入れるのが入浴剤です。

 

 

入浴剤といえば、炭酸ガスを発生させるバスボールなどの固形物を思い浮かべるでしょう。

 

代表的なのが、花王の「バブ」やバスクリンなど。

 

 

これだけではなく、液体型のものや粉状の商品も売られています。

 

 

普段使用していないと、どこで売ってるのかイマイチわからないのですが…

 

この記事では、そんな入浴剤の販売店舗・売り場を一覧にしてみました。

 

スポンサーリンク

入浴剤はどこで買う?販売店舗・売り場一覧


お風呂に入れる入浴剤って、どこに売ってるのでしょう?

他社製品との差別化をはかるため、それぞれの商品に違ったメリットが追加されています。


温泉由来の成分や漢方が入っている、薬用の商品。

香りが良く癒やされる、ハーブ入りの商品。


近年ではエプソムソルト(バスソルト)も普及してきており、美容に関心のある人から支持されています。


そんな入浴剤の販売店舗を探してみると…

かなり需要があるのか、多くの販売店舗が存在することがわかりました。


この記事では、入浴剤を売ってる場所を一覧にしてまとめています。

100均(100円ショップ)

100均(100円ショップ)では、他のお店では売ってない入浴剤が見つかります。


特に、キャラクターもののバスボールが多い印象。

くまのプーさんやリトルグリーンメン(トイストーリーのエイリアン)など、ディズニー関連の商品も。


バスボールの中には、小さなのフィギュア(人形)が入っています。

バスボールをお湯の中に入れると溶けて、中からフィギュアが出てくるのです。


また、薔薇のブーケをあしらった入浴剤「バスペタル」も販売されています。

薔薇の花びらを湯船に浮かせることで、優雅な気分や香りを楽しむことができます。

・キャンドゥ

・セリア

・ダイソー

ホームセンター

カインズホーム・コメリ・DCMグループ・コーナンでは、独自ブランドの薬用入浴剤を販売中。

種類も多めで、様々な香りを楽しめます。


もちろん、バスクリンや花王など有名メーカーの商品も並んでいます。


露天風呂をイメージした商品や、森の緑をイメージした香りのする商品。

フルーツやハーブの香りがする入浴剤など、種類も様々。

・コメリ

・ケーヨー

・カインズホーム

・コーナン

・ナフコ

・カーマ

・ビバホーム

・ジョイフル本田

・ホーマック

・ダイキ

量販店、小売店

無印良品では、他のお店ではなかなか見かけないバスソルト(エプソムソルト)を販売中。


瀬戸内海の塩を使っており、プレーンな商品はもちろん…

レモングラス・グレープフルーツ・ひのきと、香りのついた入浴剤も。


ドンキホーテでは、きき湯やバブといった定番商品が売られています。


ロフトではBARTH(バース)など、他の店舗では見かけない商品も見つかります。

おしゃれでかわいいパッケージのものが多い印象。


マカロン・花びらを模したペタル、バスソルト(エプソムソルト)、カップ入りの入浴剤。

自分用にもいいですが、プレゼント・ギフト用としてもおすすめです。

・無印良品

・ドンキホーテ

・ロフト

・ハンズ

・ビックカメラ

・トイザらス

ビックカメラは家電量販店にもかかわらず、入浴剤を売っています。

あまりイメージできませんが、日用品や医薬品の売り場を設置している店舗が多いので。


自宅の近所にある店舗にも、売り場が設置されているのか?

来店する前に、フロアガイドに載っている売り場一覧を確認してみてください。


一方、ヨドバシカメラなど他社の家電量販店で入浴剤を購入するのは、難しいです。

ごく一部の店舗では取り扱っている例もありますが、その店舗数は圧倒的に少ないです。


トイザらスでは、人気キャラクターもののバスボールを売ってます。


アンパンマン・トミカ・恐竜のタマゴ・ドラえもんのひみつ道具・きかんしゃトーマスなど…

取り扱っている商品は様々。


各商品の中にも、数種類の違うキャラクターが。

全て揃えるのは難しいですが、気長に集める楽しみはあります。

スーパー

入浴剤が定番商品なこともあり、食料品を中心に売っている中小規模のスーパーにも入浴剤が。

洗剤コーナーの近くにあったり歯磨きコーナーの近くにあったりと、売り場は一定していない模様。


置いているのは、有名メーカーの定番商品が中心。

日常的に自分で使う分には問題ありませんが、ギフト用・プレゼント用なら他のお店を当たったほうが無難です。

・イオン

・コストコ

・イトーヨーカドー

・西友

・マックスバリュ

・CGCグループ

・ダイエー

・生協(コープ)

・トライアル

ドラッグストア

入浴剤は医薬部外品に含まれますが、ドラッグストアでも販売されています。

置いている棚の場所は、医薬品の近くだったり日用品の棚に紛れていたりと一定していません。

・マツモトキヨシ

・ディスカウントドラッグコスモス

・ツルハドラッグ

・サンドラッグ

・ウエルシア薬局

・キリン堂

コンビニ

コンビニでも入浴剤を売っていますし、ほとんどの店舗で見つかると思います。

置いている商品も、他のスーパーやドラッグストアにもあるバブ・バスロマン・バスクリンといった定番のもの。


入浴剤だけが欲しくなって、コンビニへ走ることはないとは思いますが…

他の買い物のついでとして、一緒に買うことはあるでしょう。

ネット通販

シークリスタルス 国産 エプソムソルト (硫酸マグネシウム) 入浴剤 2.2s約14回分 浴用化粧品 計量スプーン付 無香料

わざわざネットショップで入浴剤を注文することって、あまり無いとは思います。


きき湯やバブのような定番商品なら、近所のお店でも購入できますし…

ネットで注文したとしても、その日に届くことは期待できないので。


価格は比較的安めに設定されているケースが多いものの、その差は100円以内に留まっています。

安さを重視したとしても、敢えて入浴剤目的で注文することは無さそうです。


一方でバスソルト(エプソムソルト)は、近所の店舗ではなかなか見かけません。


他には、赤ちゃんにおすすめのアトピタや重炭酸が特徴のBARTH(バース)など。

こういった入手しづらい商品でも、ネットショップなら簡単に購入できます。


以上、入浴剤を売ってる場所を一覧にしました。


とにかく何でも良いから、定番の入浴剤がほしい場合は…

スーパーやコンビニなど近所のお店へ行けば、簡単に入手できるでしょう。


バスソルト(エプソムソルト)や取扱店舗が限られている商品を求めるなら…

ネット通販を利用したほうが、スムーズに入手できると思います。