セッコは強いけど、グリーンデイでカビないのはなぜ(ジョジョ5部)

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

セッコは強いけど、グリーンデイでカビないのはなぜ(ジョジョ5部)



「ジョジョの奇妙な冒険」各部のラスボス手前の相手は、実力・性格ともにヤバイ奴が出てくる傾向にあります。

スタンド編で限定しても、ヴァニラアイス・チープトリック・ヴェルサスといった感じで。


5部でボス・ディアボロとの決戦の前に立ちはだかったのが、チョコラータとセッコのゲスコンビです。


チョコラータの使うカビ能力は、繁殖する範囲が実質無限。

攻撃対象は、無差別。

言うまでもなく凶悪で強い能力ですが…


相棒・セッコの能力も、負けないほど凶悪な理由があります。


この記事では、セッコに関する情報を載せました。

スポンサーリンク

セッコの能力「オアシス」は、一見地味だが強い!最強クラスと言ってもいい理由とは?


ジョジョの奇妙な冒険5部の終盤に登場する敵スタンド使いが、セッコです。


スタンド名は「オアシス」で、自分の身にまとう形で発動しています。

相手はブチャラティ一人ですが、お互い「破壊力:A・スピード:A」の近距離パワー型スタンド。


本来なら互角の戦いが予想されるのですが、セッコの能力を利用した謎理論で圧倒します。

(肘で地面を泥化させ、その反動でパンチの速度を上げる)


地面を泥化させて地中に引きずり込むこともでき、その範囲は広い。

自分だけは地中で自由に泳ぐことが可能ですが、相手は地中で身動きが取れなくなります。


一方的に攻撃され続ける状況の中、反撃するのはほぼ不可能と言えます。


結局、ブチャラティがゾンビ化?していなければ勝つことは不可能な相手でした。

他のどのメンバーでも、無理な気がします。


タイヤがパンクする音に関しては、「自分の耳をジッパーで塞ぐ」といった対処も出来たのかもしれませんが。


この時主人公のジョルノは、チョコラータと交戦中でしたが…

セッコ相手だと勝てなかった気がします。


地中に引きずり込まれては、何らかの生物を生み出してもセッコには届かない。

ジッパーの能力も無く、移動すらままならない。


地上での殴り合いでも、互角以上の展開に持ち込める。

地中に引きずり込んだ後は、セッコの独壇場。


時間停止系の能力なら多少長生きは出来そうですが、完全に地中から脱出するのは不可能そう。

セッコ自身が近づかなくても、遠距離から攻撃する手段もあります。


誰しも、地面の上に立っているわけですから…

自分の立っている周辺の地面をオアシスの能力で泥化されれば、逃れるのは困難でしょう。


一見能力が地味な感じなのは否めない、セッコのスタンド能力・オアシスですが…

案外最強候補に入ってもおかしくない程の、強い能力を持っているのではないでしょうか?


チョコラータのスタンド・グリーンデイは、多人数をまとめて葬るのに適した能力と言えます。

一方セッコのスタンド・オアシスは、一人の相手を確実に仕留めるのに適していると思います。

チョコラータのスタンド「グリーンデイ」で、セッコがカビないのはなぜ?


チョコラータが使うスタンド「グリーンデイ」の能力は…

生きている人間なら、敵だろうが味方だろうが無差別に攻撃するというもの。


ブチャラティには、カビの影響が全くありませんでした。

理由は、彼の肉体がすでにしんでいたから。


しかし、もうひとりカビの影響を受けていない人間がいました。

それが、ブチャラティと戦っていたセッコです。


無差別と言いながら、相棒のセッコの体にはカビが生えていなかったのですが…

これって、どういう事なのでしょう?


ちなみに、ネットで見つけた考察は以下の通り。

・身に纏っているオアシスによって、外部からのカビによる影響を防いでいた。

・オアシスの能力によってカビをドロ化しているため、自分だけは無事。

実は、答えはごくシンプルなものでした。

それは、「チョコラータが望めば、カビの効果は消せる」というもの。


「JoJo A-Go!Go!」に付属されていたスタンド辞典に、上記のような内容の記述が見つかりました。


連載中には一切説明がなく、後付け感満載ではあるのですが。

読者の中に、しつこく指摘していた者でもいたのでしょうか?


相棒のセッコがカビの影響を受けないよう、能力をコントロールしていたことが伺えます。


攻撃対象が無差別で、一片の良心も持ち合わせない性格と謳っていたのですが…

やはり相棒のセッコのことは、頬ずりするほど可愛く思っていたのでしょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加